top of page
お知らせ(詳細は各地区の民生・児童委員、主任児童委員にお問合せ下さい。)
・2023年3月25日 地区民児協定例会より
・2023年2月25日 地区民児協定例会より
-
出産・子育て応援事業について 横浜市
-
令和4年度栄区人権啓発講演会「落語で楽しく学ぶ!悔いのない人生について」が3月9日に開催されます。 横浜市人権啓発講演会
-
フリースペースさかえは、予約なしの親子の居場所です。どなたでもご参加いただけます。次回は、3/24(金)10:00-14:00 小菅ヶ谷地域ケアプラザ で実施します。フリースペースさかえ
・2023年1月28日 地区民児協定例会より
-
2月24日(金)10:00-14:00 小菅ヶ谷地域ケアプラザにて、フリースペースさかえを開催します。 フリースペースさかえ
・令和4年12月24日 地区民児協定例会より
-
こども虐待防止ハンドブック 横浜市
・主任児童委員、地区会長・副会長(オレンジ色の表紙)
・その他委員(緑色の表紙)
・令和4年11月26日 地区民児協定例会より
-
令和4年度栄区認知症普及啓発講演会 実施報告
日本認知症本人ワーキンググループ(JDWG)
-
世界アルツハイマー月間における活動報告
親が認知症かもと思ったら 横浜市版オレンジガイド
横浜市もの忘れ健診 若年性認知症といわれた方へ
令和4年9月24日 地区民児協定例会 より
2022年12月27日 13時~15時30分 (庄戸小学校体育館)
チラシをご覧頂き、Eメールにて申込下さい。
令和4年7月23日 地区民児協定例会 より
-
熱中症の対策、予防・対処法
高齢者が住み慣れた地域で、自分らしい暮らしを人生の最期まで続けるために、住まいを中心に、医療、介護、生活支援・介護予防が一体的に提供される体制のことです。団塊の世代が75歳以上となるとなる2025年を目途に、構築が進められています。
「横浜市栄区地域包括ケアシステムアクションプラン」は、平成29年度に策定した、「横浜型地域包括ケアシステムの構築に向けた栄区行動指針」を改定し、具体的な取組や目標を盛り込んだもので、令和4年3月に策定しました。
基本理解編 令和4年4月~令和5年3月公開
- YouTube(一般公開)
- どなたでも受講できます。
■家族からテレビの音量が大きいと言われる
■補聴器はどのように購入したらよいか知りたい
■身体障害者手帳など福祉制度のことを知りたい
…など、聞こえに関するいろいろなお困りごと、ご相談をお受けします。
令和4年6月25日 地区民児協定例会 より
地域で「お子さんを預かってほしい人」と「お子さんを預かる人」それぞれが登録し、会員相互の責任と信頼関係をもとに支え合うシステムです。
令和4年5月28日 地区民児協定例会 より
-
敬老特別乗車証(敬老パス)のIC化について
-
横浜市認知症高齢者等見守りシール事業について
(認知症高齢者等SOSネットワーク)
横浜市では、地域の関係者や関係機関等にご協力いただき、行方不明になった認知症の人の早期発見・保護を目的とした認知症高齢者等SOSネットワークの取組を実施しています。
令和3年10月5日 「横浜市子供を虐待から守る条例」が改正されました!
令和4年4月28日 地区民児協定例会 より
bottom of page